画像出典:グアム政府観光局

Spot 2025.03.26

【グアム旅行の安い時期】物価やかかる費用、目安予算を解説!

費用を抑えたいなら安い時期を狙おう!

画像出典:グアム政府観光局

グアムの旅行費用を抑えたい人は、安い時期を狙いましょう。グアムへの渡航者が増える時期は、夏休み・ゴールデンウィーク・年末年始などの長期休暇です。とくにグアムでは11月〜5月は乾季に該当し、湿度が低く雨も少ないベストシーズンのため、人気のシーズンです。

ベストシーズンに予約を取ろうとすると、航空券やホテルの値段も高くなりがちです。反対に、6〜10月頃の雨季は比較的旅行客が少なく狙い目です。雨季であってもグアムは1年を通して温暖な気候であり、日本の梅雨のようにずっと雨が降り続くわけではありません。

乾季と比べてスコールが増える傾向にありますが、スコール自体は乾季であっても降る可能性はあるものです。リーズナブルに旅行したい人は、ぜひ雨季や閑散期を検討してみてくださいね。

旅行費用を抑えるための5つのポイント

画像出典:グアム政府観光局

ここでは、グアム旅行の費用を抑えるためのポイントを5つご紹介します。リーズナブルなグアム旅行では、安い時期を狙う以外にもさまざまなコツがあります。事前にホテル周辺の情報を調べたり、参加したいアクティビティを決定させたりするなど、早めの行動を心がけましょう。

航空券やホテルは早めに予約する

グアム旅行の費用を抑えるためには、航空券やホテルを早めに予約することが大切です。航空会社やホテルは、空席・空室の状況に応じて料金を変動させます。予約数が少ないとき、つまり早い段階ではリーズナブルな価格で販売し、数が埋まるにつれて料金が高くなっていく傾向にあります。

また多くの航空会社やホテルは、アーリーバード割引(早割)を適用しているのもポイントです。早期に予約するだけで特別割引を受けられる可能性があるため、積極的に活用していきましょう。もちろん早く予約するほど、好条件の便や部屋を選びやすくなります。お得なSALEを開催していることもあるので情報を細かくチェックするのもおすすめです。

あわせて読みたい ▼ お得なSALE情報は&Guamでチェック

https://andguam.com

現地移動はシャトルバスやレンタカーを使う

グアム内での移動は、ホテルが実施している無料バスやレンタカーなどを使うことで、費用を安く抑えられます。ただしホテルによっては無料バスがない場合もあるため「事前に移動ルートの予定を立てて、移動を同じ日に集中させる」という考え方が有効的です。

たとえば、事前に赤いシャトルバスに乗り放題とする日を決めておけば、移動距離が多い予定はその日に詰め込めます。シャトルバスがないエリアへの移動では、あえてレンタカーを選択し、自分の運転でなければ行けないスポットを当日に詰め込むのもよいでしょう。

ローカルフードを楽しむ

グアム旅行の費用を抑えるためには、ローカルフードを積極的に楽しむのもおすすめです。観光客向けの人気のレストランでの食事も一度は体験したいものですが、現地に住む人たちに親しまれる料理は、土地ならではの味わいがありますよ。ローカルフードは、観光客向けレストランに比べてお手頃なものも多く、リーズナブルに楽しめます。

グアムのローカルフードといえば、日本やスペインなどさまざまな国から影響を受けたチャモロ料理。日本人の口に合いやすい味付けで、お子様でも食べやすいのが魅力です。以下の記事ではグアムのご当地グルメを含む物価情報を紹介していますので、合わせて参考にしてください。

あわせて読みたい ▼ グアムの最新の物価を調査!お得に賢く楽しむ方法もご紹介(2025年1月最新版)

ショッピングではクーポンや割引情報をチェック

グアムでショッピングを楽しむときは、クーポンや割引情報をチェックしましょう。グアムでは『JCBたびらば』のクーポンを活用できるお店が多く展開されています。以下に、JCBカードでの支払いで使える優待の例を記載します。

  • T.G.I. Friday’s(カジュアルレストラン)……15%オフ
  • Lotte Duty Free Guam(ショッピングモール)……10%オフ
  • BEACHIN’ SHRIMP(シーフードレストラン)……10%オフ
  • STROLL(ライドシェアサービス)……10%オフ
  • IHOP(パンケーキカフェ)……10%オフ

上記のほかにもお得な情報が数多く発信されていますので、JCBカードをお持ちの方はぜひチェックしてみてくださいね。

無料で遊べるビーチやホテルのウォーターパークを満喫する

グアムでは、お金を払わなくてもレジャーを満喫できるスポットが多く存在しています。公共のビーチはもちろん、宿泊施設によってはホテル内でプールやショーを楽しめる施設もあります。とくに併設のプールには、各ホテルのこだわりが詰め込まれていますよ。

例えば『パシフィック アイランド クラブ グアム(PICグアム)』では、宿泊者はプールやビーチのアクティビティがすべて無料で楽しめます。シュノーケリングやカヤックなどのマリンアクティビティだけではなく、巨大トランポリンやアーチェリーなど陸のスポーツも体験することができます。またお子様向けの無料プログラムも充実しているのもうれしいポイントです。

節約できる部分は節約して、旅行を楽しもう!

画像出典:グアム政府観光局

今回は、グアム旅行の安い時期や具体的な旅行の費用、旅費を抑えるためのポイントなどをご紹介しました。とくにおすすめしたいのが、施設が充実したホテルに宿泊することです。

たとえば記事内でご紹介したパシフィック アイランド クラブ グアム(PICグアム)では、アクティビティはもちろんのこと3食付きのお得なパスも販売中。宿泊料金に施設利用料や食事代が含まれているホテルを選べば、追加でお金がかからないため、思う存分に満喫できるでしょう。

グアム旅行を節約するためには、レジャーやアクティビティの優先順位を決めることが大切です。やりたい場所・行きたい場所を厳選し、目的に応じた効率的なプランを組み、コストを抑えた滞在をかなえましょう。

以下の記事でもグアム旅行の費用についてまとめています。今回の記事と合わせ、ぜひ参考にしてくださいね。

あわせて読みたい ▼ グアム旅行の費用まとめ|ジャンル毎の物価・旅費を徹底解説!

この記事をシェアする

Writer

&Guam編集部

グアムの最新情報をはじめ、観光スポット、レストラン、ホテル、アクティビティ情報など、グアムの魅力をお届けします!

記事一覧に戻る

関連記事

Related Columns

もっと見る

TOP