
画像出典:グアム政府観光局
Spot 2025.04.28
海外でゴルフがしたい!おすすめの場所や必要な持ち物を紹介
目次
海外でゴルフを楽しみたい!

ゴルフ愛好家としては、「一生に一度は海外でプレイしてみたい!」と思いますよね。日常から遠く離れた場所で、仕事のことを忘れてゴルフにのめり込む日々——。そんな素敵な夢を、ゴルファーに人気の海外スポットでぜひ叶えてみませんか?
今回は、海外でゴルフをプレイする魅力や、海外ゴルフで人気の場所をご紹介します。また海外ゴルフ初心者のために、事前に用意しておきたいアイテムも解説していきます。まだクラブを握りたての人でも問題なし!心身ともにリラックスできる海外スポットで、忘れられないゴルフタイムを楽しみましょう。
海外ゴルフの魅力とは

海外でゴルフをプレイする魅力として、日本とは異なるロケーションが挙げられます。たとえば広大な海を見下ろす開放的なスポットや、南国のビーチ沿いのスポット、雄大な山岳地帯など、日本ではなかなか体験できないコースでプレイできます。
またクラブハウスでのコミュニケーションや、現地ならではの食事など、文化的な体験が楽しめるのも海外ゴルフの魅力です。もちろん、リゾートホテルやゴルフ以外のアクティビティも満喫できます。
何より島国である日本に住む私たちにとって、海を越えた地でゴルフをプレイしていること自体が、日常を手放す特別な体験になるのです。
旅行で訪れる人も多い!海外ゴルフで人気の場所まとめ

ここでは、海外ゴルフで人気の場所をまとめてご紹介します。ご紹介するスポット以外にもさまざまなゴルフ施設が展開されていますので、ぜひ現地情報をチェックしてみてくださいね。ゴルフ旅行では、異なるスポットを「ハシゴ」する楽しみ方も非常に魅力的です!
グアム|カントリークラブ オブ ザ パシフィック(CCP)

グアムの「カントリークラブ オブ ザ パシフィック」は、日本の著名なゴルフ場設計家によって設計されたコースです。全18ホールを通して、グアムならではの美しいオーシャンビューを堪能できます。南国の暖かな気候に包まれて、開放的な気持ちでプレイできますよ。
コース上へのカートの乗り入れができるため、快適でスピーディーなラウンドが実現します。フェアウェイは手入れが行き届いており、初めての海外ゴルフにもおすすめのスポットです。
スコットランド|セントアンドリュース

スコットランドの「セントアンドリュース」は、ゴルフの発祥の地として知られているスポットです。過去には「AIG女子オープン」や「ジ・オープン」などさまざまな大会の開催実績があり、世界中のゴルファーにとっての聖地として親しまれています。
セントアンドリュースの最たる魅力は、「コースがあるがままの状態として維持されている」こと。石畳で作られた橋をはじめとする、歴史を感じさせる景観に感動を覚えます。多くのコースのなかでも「オールドコース」はとくに人気で、夏場はキャンセル待ちの状態になるほどです。
アメリカ|ペブルビーチ・ゴルフリンクス

アメリカの「ペブルビーチ・ゴルフリンクス」は、ペブルビーチリゾートが所有するコースの1つです。スコットランドの伝統的なゴルフコースであるリンクスコース(平坦で砂地の多いコース)を、アメリカで再現しています。
1919年に設立されたぺブルピ-チは、過去にもさまざまなトーナメントを開催している歴史あるスポット。コースの最大の特徴といえるのが、気まぐれな海風の存在です。自然と対話しながらのプレイになるため、プレイの技術だけではなく、感性も磨かれる時間になるでしょう。
ハワイ|エバビーチ・ゴルフクラブ

ハワイの「エバビーチ・ゴルフクラブ」は、オアフ島の南海岸沿いに広がるゴルフクラブです。ケアヴェ(ハワイの伝統的な樹木)の原生林が広がるレイアウトが特徴的で、優れたレスポンスのグリーンが大きな魅力。温暖な気候のなかで、初心者から上級者まで快適なプレイが楽しめるでしょう。
とくに林間の趣を楽しみたい人にはおすすめのスポット。トリッキーなホールも多く、ゴルファーとしての好奇心が刺激されます。日本人を含む国外来訪者が多いため、スタッフが外国人プレイヤーの扱いに慣れているのも安心できるポイントです。
ベトナム|BRG レジェンド ヒル ゴルフ リゾート

ベトナムの「BRG レジェンド ヒル ゴルフ リゾート」は、国内初の2グリーンを取り入れたコースです。コースデザインを担当したのは、ゴルフ好きなら知らない人はいない「ジャック・ニクラス」。圧倒的な強さを誇るゴルフの帝王が設計したコースは、愛好家としてはぜひプレイしたいですよね。
コースは全体的にフラットで、ラウンドを飽きさせない18ホールを完備。練習場も芝生からプレイできる本格派で、ゴルフに慣れている人でも大満足の時間が楽しめます。
タイ|サイアム・カントリークラブ

タイの「サイアム・カントリークラブ」は、18ホール・7,250ヤードで設計された充実のコース。フェアウェイにはなだらかな起伏があり、緩やかな傾斜が特徴的です。グラスフェイスバンカーがコース全体に散らばっており、ユニークかつトリッキーなコース巡りが楽しめます。
全体的にやや難易度の高いレイアウトですが、自然に囲まれた美しいコースはまさに海外ゴルフの醍醐味。世界中のゴルフ愛好家からの人気も高く、チャレンジ精神を刺激させられます。
事前に準備しておきたい必要な持ち物

ここでは、海外ゴルフを楽しむ際に準備しておきたい持ち物をご紹介します。ゴルフ場によってはレンタルできる場合もありますが、スポットによってサービス内容や料金が大きく異なるため、しっかりリサーチしたうえで来訪しましょう。
クラブ
ゴルフグッズの基本であるクラブは、プレイ中の相棒ともいえる存在。航空会社によっては預入に料金が発生するため、事前に確認しておきましょう。
たとえばグアムに来訪する際、ユナイテッド航空では預入荷物は1つ無料、2つ目から有料ですが、JALでは2つまで無料となっています。フライトの予約前に各社の公式サイトなどで確認しておきましょう。
ゴルフシューズ
ゴルフシューズとの相性は、ゴルフ全体の思い出を左右する重要な要素です。ケガを防止するためにも、快適にプレイするためにも、クラブと同様に大切なアイテムといえるでしょう。
ゴルフシューズのブランドは、専業から総合スポーツメーカーまで多種多様。初めてのシューズデビューなら、お手入れが簡単かつ比較的安価な合成皮革のシューズがおすすめです。
ゴルフウェア
ゴルフウェアは、ゴルフの特性に合わせて開発されています。動きやすさ・通気性・速乾性・UVカット機能など、プレイをより快適にする性能が取り込まれているため、ぜひ専用アイテムを購入しましょう。
またグアムをはじめとする一部の国では、日本よりもカジュアルな装いでプレイできるケースもあります。
グローブやティー、ボールなど
ゴルフでは、グローブ・ティー・ボールなどの小物も必要になります。些細に見えるアイテムでも、使い心地や品質によってプレーの質が左右されるものです。
海外では自分に合うアイテムが揃いにくい可能性があるため、国内で用意できると安心です。とくにボールはクラブとの相性が出やすいため、スピンや打感などを確認してみてくださいね。
日焼け対策
海外のリゾートゴルフでは、日焼け対策をしっかりと行いましょう。ホテルやコンビニなどで日焼け止めを購入できますが、やはり普段から馴染みのある商品を日本から持っていくほうが安心です。
とくに海沿いのコースや南国リゾートのコースでは、日本よりもさらに強い紫外線を浴びることも。プレイ中に日焼け止めの塗り直しを行うのはもちろん、UVカット機能に優れたウェアを選ぶことも大切です。
海外ゴルフならグアムがおすすめ!

初めて海外でゴルフをプレイする人には、グアムをおすすめします。日本人にグアムが人気の理由は多くありますが、1番の理由は「1年中いつ来訪しても温暖な気候であること」でしょう。日本では真冬の季節でも、年間平均気温29℃のグアムでは半袖でプレイできますよ。
また日本人来訪客が多いスポットであるため、日本語が通じるホテルやレストランが多いこともグアムの魅力。フライト時間も日本から約3時間半という短さで、体力に自信がない人や忙しい人でも比較的気軽に来訪できます。芸能人や著名人もお忍びでプレイしに行くほどです。海外ゴルフデビューでは、ぜひグアムを検討してみてくださいね。
しっかり準備して海外ゴルフを満喫しよう!

今回は、海外ゴルフの魅力やおすすめのスポットをご紹介しました!海外でのゴルフは、気候や風土の違いも楽しみの一つです。たとえば乾燥した高地のショットは飛距離が伸びやすく、海沿いでは風を読む技術が試されます。
ゴルフ初心者はもちろん、日本で数多くプレイを重ねている人にとっても、海外の異なる環境でのゴルフは刺激的です。また観光の合間にリゾート気分でラウンドできるのも、海外ゴルフの大きな魅力!ぜひこの機会に、海外でのゴルフにチャレンジしてみてくださいね。
Writer

&Guam編集部
グアムの最新情報をはじめ、観光スポット、レストラン、ホテル、アクティビティ情報など、グアムの魅力をお届けします!
関連記事
Related Columns
-
Others 2025.05.03
海外旅行の準備|初めての海外旅行に向けて事前にすることをまとめて解説
-
Spot 2025.04.30
グアム行き航空券|安い時期はいつ?日本からグアムへ安く行く方法
-
Spot 2025.04.28
海外でゴルフがしたい!おすすめの場所や必要な持ち物を紹介
-
Wedding 2025.04.24
結婚式は海が見えるチャペルがいい!憧れの海辺にある結婚式場をご紹介
-
Spot 2025.04.19
夏休みの海外旅行|安いのはどこ?穴場スポットやおすすめの時期を解説
-
Spot 2025.04.15
【梅雨時期の旅行】雨だからこそ楽しめる観光地も!おすすめの旅行先とは
-
Spot 2025.04.11
女子旅で人気の海外旅行先13選!大学生や若者におすすめのスポットも
-
Others 2025.04.09
【最新情報】グアムの赤いシャトルバス|時刻表&料金をご案内!