
更新日: 公開日:
最高の思い出をグアムで!絶対盛り上がる社員旅行完全ガイド〜準備からモデルコースまで〜
目次
社員旅行はリゾートで団結を深めたい!

社員旅行は単なる福利厚生ではなく、未来の成果を生み出すための「投資」になることをご存じでしたか?
いつもとは違うリゾートの開放的な空気のなか、仕事の垣根を越えて生まれる仲間との特別な時間は、チームの結束力を高め、日々の業務へのモチベーションを向上させます。
「最高の思い出をみんなで作る」体験こそが、会社の未来を変えることにつながるかもしれません。社員全員の心を一つにする旅先として、グアムをおすすめしたい理由を紹介していきます。
なぜ社員旅行でグアム?3つの魅力で解説!
グアムが社員旅行におすすめな理由は、社員が心から楽しめるだけでなく、幹事さんの負担を軽減し、成功へと導く魅力がたくさんあるから。ここでは、3つの魅力について、詳しく見ていきましょう。
魅力1. とにかく近い!時間を有効活用できる

グアムへのフライト時間は、日本から約3.5時間。この手軽さが、社員旅行でグアムが選ばれる最大の理由です。
移動による疲労が少なく、到着したその日からアクティブに楽しめます。また、主要都市(東京、大阪、名古屋)から毎日フライトが運航しているため、スケジュール調整がしやすく、社員の参加率を高めることにもつながります。
魅力2. いつでもベストシーズン!アクティビティも充実

グアムは年間を通して温暖で、いつ訪れてもマリンアクティビティや観光を楽しめます。そのため会社の繁忙期を避けた時期など、会社の都合にあわせて、柔軟に日程を組めるのが大きなメリットです。
ゴルフやマリンスポーツ、歴史探訪など、多様なアクティビティが充実しているので、社員の趣味や関心に合わせてプランニングが可能です。
魅力3.団体旅行に強い!多様なパーティスタイルに、チームビルディングメニューも豊富

グアムのホテルは団体旅行の受け入れに慣れているため、大人数での宿泊やパーティの手配がスムーズです。
ガーデンパーティやビーチフロントでのBBQなど、リゾートならではの特別なパーティスタイルが選べ、チームビルディングに特化したプログラムも豊富に用意されています。
実はこんなに違う!団体旅行での【グアム・沖縄・ハワイ】を比較

社員旅行の行き先として人気なリゾートと言えば、グアム、沖縄、ハワイ。団体旅行の視点で、それぞれの特徴を比較しました。ぜひ、行き先を検討する際の参考にしてください!
移動の手軽さ
社員旅行は、業務との兼ね合いからスケジュールに制限があることも。短い時間でもいかに有効活用できるかがポイントです。フライト時間が短いグアムは、日本主要都市から毎日直行便が飛んでおり、約3.5時間という手軽さで到着したその日からパーティーなどのスケジュールを組めます。
一方、ハワイはフライト時間が長く移動だけで往復で2日間つぶれてしまいます。また、沖縄はグアムよりもフライト時間が短く、国内での移動というメリットはあるものの、現地に到着してからホテルに到着するまでの混雑や交通渋滞が課題です。
グアム | 日本主要都市(東京、大阪、名古屋)から毎日フライトがあります。 フライト時間は約3.5時間と短く、グアム島内の移動もコンパクトでスムーズ。 |
ハワイ | フライト時間が約8時間と長く、時差もあるため、移動だけで往復2日以上かかることも。 移動疲れで初日から動くのは難しいでしょう。 |
沖縄 | 主要空港からホテルや観光地への移動は車が必須です。 観光客が多いため、渋滞が発生しやすく、バスの手配にも苦労することがあります。 |
団体向けサービスの充実度
団体旅行の幹事さんにとって、手配のスムーズさは非常に重要なポイント。グアムは団体旅行に特化したサービスが充実しており、ウェルカムパーティーやチームビルディングプログラムも一括で手配可能です。またグアムは日本語対応できるスタッフが多く、英語が話せない幹事さんでも安心して準備を進められます。
一方、ハワイは繁忙期に予約が取りづらく、沖縄は団体向けのアクティビティや会場が限られる場合があります。
グアム | 団体旅行に特化したサービスが充実しており、ウェルカムパーティからアクティビティの手配まで一括で相談できます。 チームビルディング向けのプログラムも豊富に用意されているため、幹事さんの負担が少ないのが魅力です。 |
ハワイ | 多くのホテルが団体客を受け入れていますが、日本からの観光客が多いため、時期によっては予約が取りづらい場合があります。 |
沖縄 | 国内旅行という手軽さがある一方、団体向けのアクティビティや専用のパーティ会場が限定的なこともあります。 |
金銭的コストの負担
費用を抑えつつ満足度の高い旅行を実現したいなら、グアムが最適です。例えば、グアムには海外では珍しい「飲み放題」プランの用意があり、飲食代のコストを定額で管理しやすいのも喜ばれるポイント。
また、常夏グアムでは年中マリンアクティビティを楽しめるため、旅費が高騰するハイシーズンを避けて日程を組めます。物価の高いハワイや、ハイシーズンとオフシーズンの差が大きい沖縄と比べ、グアムは費用が安定していて、安心して旅行を計画できると言えるでしょう。
グアム | 海外リゾートでありながら、海外では珍しい「飲み放題」を設定しているレストランやパーティ会場が多数あり、コストが定額で把握しやすいのが大きなメリットです。 また、時期を問わず海を楽しめるため、旅費が高騰するハイシーズンを避けてプランを立てやすいのがポイント。 |
ハワイ | グアムと同様、年間を通して海を楽しめます。しかし、物価が高騰していて、食費やアクティビティ費用が高額になりがちです。 飲み放題プランの設定がある施設も少なく、費用がかさみがちです。 |
沖縄 | リゾートと言っても、沖縄は国内。冬場は気温が低く海に入れず、マリンアクティビティやプールは楽しめません。 一方で温暖な時期はハイシーズンとなり、航空券や宿泊費が高騰する傾向があります。 |
これで完璧!グアム社員旅行3泊4日モデルコース
ここからは、幹事さん必見!グアムならではの魅力を最大限に活かした、3泊4日のモデルコースをご紹介します。
【1日目】グアム到着|ウェルカムパーティで最高のスタートを!
初日は、移動の疲れを感じさせないスムーズな旅の始まりです。日本を出発してわずか3.5時間、グアムに到着したらそのままホテルへ。午前発のフライトを利用すれば、グアムに到着するのはちょうどチェックインの時間。待つことなく、すぐにリゾートの雰囲気を楽しめます。
移動による疲労が少ない分、到着日の夜から盛大なウェルカムパーティを開催できるのがグアムの大きな魅力!仕事のことは忘れて、美味しい食事と陽気なムードのなか、最高の社員旅行のスタートを切りましょう。
タイムスケジュール | |
---|---|
AM | 日本出発(東京)、大阪、名古屋から出発可能) |
PM | グアム到着 |
夜 | ウェルカムディナーパーティ |
【2日目】チームで楽しむ!選べるアクティビティ
2日目は、社員それぞれの興味に合わせて楽しめるアクティビティを用意することで、全員の満足度を高めます。
ゴルフ好きには本格的なコースでのコンペを、のんびり派にはグアムの美しい自然や歴史に触れる観光ツアーを。午後は自由時間とし、ショッピングやビーチでのんびり過ごすなど、各自が自由に満喫できる時間を作るのがおすすめ。
夜は、サンセットBBQや大迫力のディナーショーで、グアムならではのエンターテイメントを満喫し、チームの絆を深めましょう。
タイムスケジュール | |
---|---|
AM | ホテルで朝食 A班(アクティブ派):ゴルフコンペ開催 B班(のんびり派):グアム半日観光ツアー |
PM | フリータイム! ショッピングやビーチでのんびり過ごすのも◎ |
夜 | エンタメディナーを楽しむ ①サンセットを眺めながらBBQディナー ② 大迫力の「パイレーツ・オブ・ザ・パシフィック」のディナーショー ▼詳細 https://pic.kenhotels.com/guam/activity/entertainment/dinnershow/ |
合わせて読みたい▼グアムの開放的なゴルフの魅力!
【3日目】コミュニケーションを深める最後の夜
3日目は、旅のハイライトとなる特別な体験で、心に残る思い出作りを。午前中は、グアムの美しい海でイルカやウミガメに会える感動的なウォッチングツアーへ。午後は自由時間として、お土産探しやホテルのプールでゆっくり過ごし、心ゆくまでグアムを満喫します。
そして夜は、特別なガラディナーパーティで盛り上がるのがおすすめ!美しいサンセットを眺めながらのカクテルタイムから始まり、美味しい料理と歓談を楽しむ時間は、チームのコミュニケーションをより一層深めてくれます。
タイムスケジュール | |
---|---|
AM | ホテルで朝食イルカ&ウミガメウォッチング |
PM | フリータイム! お土産探しや、ホテルのプールでゆっくり過ごすのもおすすめ |
夜 | サンセットを眺めながらカクテルタイムガラディナーパーティー |
【4日目】感動を胸に、日本へ帰国
楽しかった社員旅行もいよいよ最終日。朝食をゆっくり楽しんだ後は、フライト時間に合わせてホテルをチェックアウトします。
空港へ向かう前に、DON DON DONKIなどのショッピングスポットに立ち寄ってお土産を買い足すのもおすすめです。短い時間でも十分楽しめるのが、グアムの魅力です。
タイムスケジュール | |
---|---|
AM | ホテルで朝食後、チェックアウト |
PM | DON DON DONKIに立ち寄り最後のお土産チェック |
日本へ向けて出発 |
【シーン別】案内に役立つ!グアム社員旅行の服装ガイド

グアムの気温は年中温暖ですが、シーンに合わせた服装と靴を準備することで、より快適に過ごせます。ここでは、幹事さん向けに、グアム社員旅行の服装のポイントをご紹介します。
ホテルでのパーティ(インドア)
ホテル内であれば、ヒールのあるサンダルやワンピース、ポロシャツとチノパンなど南国感がありつつも少しフォーマルな服装がおすすめです。パーティ会場によっては、ビーチサンダルやショートパンツはNGな場合もありますので、事前に確認しましょう。
室内は冷房が強い場合があるため、薄手のカーディガンなど羽織るものがあると快適に過ごすことができます。
BBQ、ガーデンパーティ(アウトドア)
通気性の良いTシャツやハーフパンツが快適です。ただし、蚊などの虫対策をしたい方は、長袖や長ズボンがあると安心です。
靴は芝生や砂浜でも歩きやすいよう、ウェッジソールやサンダル、スニーカーなどが良いでしょう。
アクティビティ&観光
観光地を巡る場合は、歩きやすいスニーカーやサンダルが必須です。マリンアクティビティに参加する場合は、水着を着用し、ビーチサンダルや速乾性のTシャツを準備しましょう。マリンシューズがあるとビーチサイドや、アクティビティ時も安全です。
また、日本よりも日差しが強いため、日焼け対策として帽子やサングラス、日焼け止めもお忘れなく。
幹事さん向けガイド|グアムの社員旅行向けお役立ち情報

ここからは、グアム社員旅行のお役立ち情報をQ&A形式でご紹介します。幹事さんがよく疑問を抱くポイントも解説しているので、ぜひご覧ください!
Q団体パーティ、どんな選択肢がある?リゾートらしいことはできる??
A
グアムには、さまざまなスタイルのパーティ会場があります。それぞれのスタイルにあわせて、会場を選べます。
▼ガーデンパーティ&ホテル最上階でのエレガントディナー
開放的な空間でパーティを楽しみたいならザ・ツバキタワーがおすすめ!グアムの夜景を眺めながらのディナーも楽しめます!
▼BBQパーティ
夕日を眺めながらのBBQはホテル・ニッコー・グアムがおすすめ!
▼ビーチフロントサンセットパーティー
ビーチを貸し切り、プライベート感あふれるパーティなら、ハイアットリージェンシーグアムがおすすめです!

Qサプライズで社員を感動させたい!何か特別な演出はできる?
A
グアムでは、日本では難しいようなサプライズ演出も可能です。貸切クルーズで星空を眺めながらのパーティや、レストラン貸切ディナー、エンターテイメントショーの貸切、ホテルのタワーやフロアを貸切るなど、特別な演出で社員を感動させることができます。
普段は入れない場所に入れたり、エンタメショー後にパフォーマーと記念撮影ができたりと、団体旅行だからこそ体験できるサービスもあります。
Qゴルフコンペを企画したいけど、どういうゴルフ場がある?
A
グアムには美しい景色の中でプレイできるゴルフ場が多数あります。
とくに、『カントリークラブ オブ ザ パシフィック(CCP)』では、コンペ後にランチパーティやBBQパーティを開催することも可能です。
Qみんなで仲を深めたい、何ができる?
A
グアムには、チームビルディングにおすすめのプログラムも充実しています。
PICウォーターオリンピック (PICグアム) |
![]() |
団体旅行向けの、『PICウォーターオリンピック』では、ウォーターパークを貸し切り、チーム対抗で水上障害物競走やバレーボールに挑戦。 本気で競い合うことで、最高のチームワークが生まれます。修学旅行や学生旅行にも人気のプログラムです。 ▼詳細はこちら https://pic.kenhotels.com/guam/group/ |
---|---|---|
リゾートゴルフ |
![]() |
美しい芝と青い海を眺めながらのゴルフコンペ。グアムのゴルフは、カジュアルな服装でOK!リゾートならではの開放感を楽しめます。 半日のスループレーが主流なので、午後は別のことをできるのも魅力の一つです。 |
Sunset BBQ |
![]() |
絶景のサンセットとオレンジに染まるビーチを眺めながらのBBQ。 みんなで協力して食材を焼き、乾杯を重ねるうちに、自然と会話が弾み、普段話せない本音も飛び出すかもしれません。 |
貸切ヨガクラス (ヒルトン) |
![]() |
目の前に海を望むガーデンでのヨガレッスンの開催が可能。南国の風が心地よいガーデンで、心と体をリフレッシュするヨガ体験ができます。 美容やウェルネスの意識が高い会社に人気のコンテンツです。 |
Scroll→
楽しい社員旅行を計画しよう!

グアムは、手軽な移動時間、充実したアクティビティ、そして団体旅行に強いサービスで、最高の社員旅行を実現できる場所です。
このガイドを参考に、社員の絆を深める「投資」としての社員旅行を、ぜひグアムで計画してくださいね。
関連記事
Related Columns
-
Food 2024.11.22
グアムのおすすめスイーツ・お菓子11選!有名店から最新ローカル店まで
-
Activity 2024.10.25
グアムでディナーショーを楽しめる場所|美味しいご飯も堪能!
-
Food 2024.08.21
日本語が通じるグアムのホテル・レストラン13選!役立つ英文も
-
Wedding 2024.08.09
グアムで思い出に残る新婚旅行を─ハネムーン先として人気の理由&費用
-
Activity 2024.07.09
マリンアクティビティならグアムの海に決まり!種類&体験11選
-
Food 2024.04.30
グアムのご当地グルメを堪能したい!人気の食べ物や食事スポット
-
Activity 2024.04.30
グアムのおすすめアクティビティは?それぞれの特徴や現地ツアーも
-
Spot 2024.04.30
グアムの海に行きたい!おすすめのビーチやそれぞれの特徴