画像出典:グアム政府観光局

Food 2024.04.30

グアムのご当地グルメを堪能したい!人気の食べ物や食事スポット

グアムのご当地グルメ探しの旅へ出よう!

画像出典:グアム政府観光局

海外旅行の楽しみといえば、現地でしか楽しめないご当地グルメ。美味しいものをたくさん食べて楽しみたいですよね。美味しいグルメを堪能すれば、旅行の満足度が倍増するはずです。

グアムにも、現地ならではのおすすめのグルメがたくさんあります。今回の記事では、グアムのご当地グルメについてご紹介します。グアムの伝統料理であるチャモロ料理からその他人気のグルメ、おすすめのお食事スポットまで詳しく紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

グアムの伝統!チャモロ料理

画像出典:グアム政府観光局

グアムには、チャモロ料理と呼ばれる伝統料理があります。チャモロとは、グアム島やサイパン島などの北マリアナ諸島の先住民を指す言葉です。チャモロ人が古代から食していた料理をベースに、スペインやアメリカ、フィリピン、そして日本の影響も受けてグアム独自のグルメとして発展してきました。

レッドライス

チャモロ料理と聞いて、真っ先に赤いライスを思い浮かべる方も多いことでしょう。「チャモロ料理といえばレッドライス」というくらい、チャモロ料理を代表する料理です。レストランだけでなく、グアムの村のお祭りなどでも必ず見られます。

見た目にも華やかな赤いライスは、アチョーテと呼ばれるベニノキの実と一緒に炊くことで、赤く染まったものです。使用されているアチョーテはビタミンAが豊富。実や葉はバクテリアなどの殺菌にも効果があります。

ケラグエン

ケラグエンは、焼いた鶏肉に玉ねぎ、レモン、ココナッツ、唐辛子などを加えてマリネにしたものです。チャモロ料理の中でもフィリピンの影響を強く受けたグルメですが、日本の酢の物に似ていて、日本人にとっても親しみやすい味わいとなっています。

常夏のグアムの気候によく合うケラグエンは、観光客に人気のグルメです。実際のグアムの家庭でもよく食べられています。ココナッツ粉を使用したトルティーヤと一緒に食べると絶品です。

バーベキュー・リブ

グアムのグルメといえばバーベキューですよね。バーベキュー・リブは、バラエティ豊富なチャモロ料理の中でもメインディッシュとなる存在です。ブタの肋骨部分のお肉が骨に付いたまま、直火で焼き上げます。

チャモロ料理のバーベキュー・リブの味付けには、フィナデニソースと呼ばれるソースを使用するのが一般的です。醤油ベースの甘辛いソースで、日本人にも好まれます。味がよく染み込んだお肉は、一度食べたら忘れられない味です。

ドライビーフ

チャモロ料理のドライビーフは、バーベキュー・リブと同じようにソースに付け込んだ後、軽く乾燥させます。その後焼いたものもあれば、揚げたものもあります。ドライビーフといってもカチカチになったものではなく、柔らかいソフトドライタイプです。旨味がたっぷり閉じ込められています。

チャモロ語では、ティナラ・カットネと呼ばれます。玉ねぎやニンニク、唐辛子の入った醤油ベースのソースを使うのが一般的ですがお店によって異なるので、いくつかのお店で味を試してみるのがおすすめです。

フィナデニソース

フィナデニソースは、グアムの料理によく使われるソースです。醤油とレモンまたはお酢の酸味がベースとなっています。さっぱりとした味わいは、常夏のグアムのグルメにぴったりです。日本でいえば、ポン酢醤油に近いかもしれません。

チャモロ料理でよく食べられる魚の姿揚げ、バーベキュー・リブのソース、ドライビーフの漬けダレなどにも使用されます。どんな料理とも相性抜群で、フィナデニソースがあれば一気に南国グアム風の味になります。

ティナタック

ティナタックとは、お肉やシーフードを炒めた後レモン、胡椒、塩で味付けされたココナッツミルクで煮込んだスープ状の料理です。玉ねぎやトマト、グリーンピースやニンニクなどをあわせて煮込む場合もあります。グアムの南国感があふれるグルメで、特にココナッツ好きにはたまりません。

そのまま食べても美味しいし、ご飯にかけて食べても絶品でとまらなくなります。グアムの日本人在住者にもファンが多いグルメです。

ラティア

ラティアは、カステラの上にカスタードクリームをのせてシナモンパウダーを振りかけたチャモロ料理定番のデザートです。チャモロ人の文化では、乳製品やシナモンを使う習慣はなかったため、スペイン統治時代の影響を受けたものと考えられています。

日本のデザートと比べると、かなり甘いのが特徴です。濃厚な甘さと独特な香りは、一度食べると癖になります。グアムのフィエスタと呼ばれるお祭りやパーティーではかならず出される人気のスイーツです。

ブロスアガ

ブロスアガは、バナナのドーナツです。ラティア同様グアムのチャモロ料理定番のデザートとなります。しっとりと揚げられた柔らかい食感が特徴で、メープルシロップをかけて食べるのが一般的です。

揚げたてももちろん美味しいのですが、冷めた後にももちもちとした食感が楽しめます。家にある材料で簡単に作れるブロスアガは、地元では「タイフーンドーナツ」とも呼ばれていて、台風が来たときの保存食、非常食としても活用されています。

【番外編】フィエスタプレート

フィエスタプレートは、フィエスタと呼ばれるグアムのお祭りで人気のチャモロ料理をセットにしたプレートです。レッドライス、ケラグエン、バーベキューリブに加えて、パンシットと呼ばれるビーフンのようなライスヌードルやサラダがセットになっているのが一般的です。

グアムにはフィエスタプレートを出しているお店がいくつかあるので、食べ比べしてみるのもおすすめです。

チャモロ料理以外も!グアムで人気のグルメ・食べ物

BBQ
画像出典:グアム政府観光局

グアムの人気グルメはチャモロ料理だけではありません。グアムは移民が集まる多国籍の島。チャモロ料理以外にも幅広い種類の絶品グルメが楽しめます。

ここからは、バラエティ豊かなグアムのローカルグルメをご紹介します。がっつり食べられるお肉系の料理から気軽に楽しめるスイーツまでグアムで人気のグルメをまとめました。気になるグルメを食べ損ねることがないように、ぜひチェックしてみてください。

ステーキ

お肉を使った料理が多いグアムのグルメですが、本格的な肉料理を堪能したいならステーキがおすすめです。グアムでは、アメリカンビーフはもちろん、さまざまな国のお肉を使ったステーキが楽しめます。厚くてジューシーなステーキは、満足感たっぷりです。

ホテルのラグジュアリーなレストランだけでなく、ランチ利用で気軽に入れるリーズナブルなステーキレストランもたくさんあります。自分の好みや一緒に行く人にあわせて、素敵なお店を選んでください。

あわせて読みたい ▼ グアムのおすすめステーキハウスはこちら!

バーベキュー

ビーチフロントのお店でのバーベキューは、グアム旅行に外せない定番コース。開放的な雰囲気で味わうバーベキューは、常夏のグアムでの旅行気分を上げてくれます。美しいサンセットを眺めながら、あるいは華やかなファイヤーダンスなどのショーを楽しみながら食べる南国のバーベキューは最高です。

お肉やシーフードが美味しいグアムでは、バーベキューも絶品。食べ放題や飲み放題でバーベキューを提供しているレストランも多いので、好きなお肉やシーフードのバーベキューを心ゆくまでたっぷりと味わえます。

シーフード

グアムは太平洋の美しい海に囲まれた島国です。近くの海でとれた新鮮なシーフードが楽しめます。

シーフードを豪快に焼き上げるのがグアムスタイル。日本にはない、グアムの南国ならではの魚介類もたくさんあります。色とりどりのバラエティ豊かなシーフード料理は、見ているだけでも華やかで気分が上がるもの。レストランごとに趣向をこらして調理されたビッグサイズのロブスターは、ぜひグアムで堪能してもらいたいグルメです。

ハンバーガー

グアム島はアメリカの一部。ハンバーガーは、グアムの人々にとってのソウルフードの一つです。ハンバーガーのコンテストが行われるほど、ローカルの人々に愛されています。

人気が高くコンテストの開催もあることから、グアムには趣向をこらしたさまざまなハンバーガーが存在します。日本ではお目にかかれないようなビッグサイズのものに挑戦するのも一興です。ぜひ、グアムでしか食べられないお気に入りのハンバーガーを見つけてみてください。

アイスクリーム

常夏のグアムは、アイスクリーム屋さんが充実しています。美味しいのはもちろん、カラフルで見た目も可愛く、フォトジェニックなアイスクリームがたくさんあります。

南国のフルーツをたっぷり乗せたフローズンヨーグルトや何層にも重なった美しいパフェ、高級感のあるジェラートなど、思わず目移りしてしまうものです。日差しの強いグアムでの旅行中にアイスクリームを楽しむのは、ほっと一息つける癒しの時間でもあります。

スイーツ

続々と新しいカフェがオープンしているグアムには、アイスクリーム以外にもおいしくて可愛いスイーツもたくさん。アイスクリームに負けないくらいフォトジェニックなスイーツが満載です。思わずSNSにあげたくなります。

日本のスイーツに比べると、グアムのスイーツは甘さが濃厚です。暑い気候の中で食べる甘いスイーツは、体にも心にも染み渡ります。サイズも大きめなものが多いので、一緒に行った友だちや恋人とシェアして食べるのがおすすめです。

日本人観光客の口にも合う!【地区別】地元でも人気の食事スポット

ジェフズコーブレストラン
画像出典:グアム政府観光局

美味しいグルメが盛りだくさんのグアム。限られた旅行の日程の中で何を食べるべきか、どこで食事をするべきか、思わず迷ってしまいますよね。ここからは、具体的にグアムのグルメを楽しむのにおすすめの食事スポットをご紹介します。

グアムのローカルの人々にも人気で、かつ日本人の口にも合うグルメを楽しめる食事スポットを厳選しました。タモン地区、ハガニア地区、南部地区にそれぞれ分けて紹介しますので、ぜひ旅行の日程とあわせてチェックしてみてください。

タモン地区のおすすめ食事スポット

まずは、グアムの繁華街であるタモン地区にある食事スポットをご紹介します。アクセス良好なレストランで、グアムのグルメを堪能してください。ホテル近くのお店であれば、ディナーもゆっくり楽しみやすいですね。

ステーキハウス『Lone Star Steakhouse|ローンスターステーキハウス』

ステーキプレート
画像出典:Lone Star Steakhouse Guam

タモン地区でステーキの食事を楽しみたいなら、ローンスターステーキハウスがおすすめです。リーズナブルに本格的なアメリカンスタイルのステーキを堪能できます。ホットドッグやフライドポテトなど子どもが好きなメニューもあるので、子連れでも安心です。

価格帯$10~$50程度
営業時間11:00~22:00
アクセス665 S Marine Corps Dr, Tamuning, Guam 96913
Instagramhttps://www.instagram.com/lonestar_jp_guam/

シーフードレストラン『Nana’s Cafe|ナナズ カフェ』

シーフード
画像出典:Nana’s Cafe公式サイト

ナナズ カフェはグアムの日本人観光客に大人気のタモン湾オーシャンフロントに位置するシーフードレストランです。店内は涼しげな淡いブルーの壁に海の生き物をモチーフとしたインテリアが装飾されていてインスタ映えもばっちり。南国らしいお洒落な雰囲気で、グアムならではのシーフードグルメが楽しめます。

価格帯$15~$50程度
営業時間ランチ:11:30~14:00
ディナー:5:30~21:00
アクセス152 San Vitores Ln, Tamuning, Guam 96913 
公式サイトhttps://nanascafeguam.com/

ハンバーガーショップ『Ruby Tuesday|ルビー チューズデー』

ハンバーガー
写真出典:RubyTsuesday公式サイト

グアムらしいボリューミーなハンバーガーが楽しめるルビー チューズデーは、グアムプレミアムアウトレット内にあります。食事の提供時間も早いので、観光のついでに寄るのに便利です。さまざまな種類のビッグサイズのハンバーガーがあり、中でもマカロニチーズがびっしり入ったモンスターバーガーが大人気。ジューシーなのに意外とあっさりと食べられます。

価格帯$10~$30程度
営業時間11:00~22:00 
アクセス197 Chalan San Antonio, Tamuning, Guam 96913
公式サイトhttps://www.rubytuesday.com/

バーベキュースポット『Sails BBQ|セイルズバーベキュー』

BBQ
画像出典:グアム政府観光局

タモンビーチにある屋根付きのテラスのバーベキュースポット。セルフで焼くスタイルです。6種類のメニューに加えてキッズメニューも用意されています。サラダバー食べ放題やドリンク飲み放題もついて、美しいサンセットを眺めながら心ゆくまで楽しめます。

価格帯$60~$110程度
営業時間18:00~22:00 
アクセス152 San Vitores Ln, Tamuning, Guam 96913
公式サイトhttps://sailsbbqguam.com/

スイーツ・かき氷『Håfaloha|ハファロハ』

かき氷
画像出典:グアム政府観光局ブログ

フォトジェニックで美味しい巨大でカラフルなかき氷は、日本人観光客に大人気。ハファロハは、グアムのローカルの人々にとってはむしろアパレルブランドとして有名です。かき氷や他のフードが売られている店内には、アパレル雑貨が置いてある一画があります。デザートグルメを楽しむついでに、ぜひかわいいグアムブランドのファッションアイテムにも目を通してみてください。お土産にもぴったりです。

価格帯$6~$8程度(かき氷)
営業時間月〜木曜日:12:00〜21:00
金・土曜日:12:00〜22:00 
アクセスBlue Lagoon Plaza, 955 Pale San Vitores Rd Unit K, Tamuning, Guam 96913
公式サイトhttps://www.hafaloha.com/pages/desserts

この記事をシェアする

Writer

&Guam編集部

グアムの最新情報をはじめ、観光スポット、レストラン、ホテル、アクティビティ情報など、グアムの魅力をお届けします!

記事一覧に戻る

関連記事

Related Columns

TOP