
画像出典:グアム政府観光局
Spot 2025.10.16
ひとりで海外旅行を満喫!女性の一人旅でおすすめの国やスポット11選
目次
女性ひとりで海外旅行を楽しみたい!でもちょっと不安…

「女性ひとりで海外旅行を楽しみたい!でも、少し不安…」という方は多いのではないでしょうか。
女性の一人旅では、安全面での配慮が欠かせません。どれほど語学力に自信があっても、トラブルの内容によっては、ひとりでの対処が難しいこともあります。安心して旅行を楽しむためにも、出発前に不安な点を解消しておきましょう。
今回は、女性ひとりで海外旅行に行く際のポイントや、女性の一人旅におすすめの旅行先をご紹介します。一人旅では、治安だけではなく「一人でも楽しめるスポットが充実しているか」も大切なポイントです。
自分に合った旅行先を選び、自由な旅を満喫しましょう。
女性の一人旅で旅行先を選ぶときのポイント

ここでは、女性の一人旅で旅行先を選ぶときのポイントをご紹介します。何かと不安の多い女性の一人旅だからこそ、トラブルの原因になる要素はできる限り避けたいもの。優先して確認したいポイントをチェックして、安全な旅を実現しましょう。
治安の良さ・環境の状況
女性の一人旅で絶対にこだわりたいポイントが、現地の治安の良さです。夜間でも人通りや街灯が十分にあるか、しつこいナンパや不審な声かけがないエリアかなどを事前に調べましょう。
一般的に、観光客が多く集まる都市や、観光インフラが整っている場所は、比較的安全性が高いといえます。
また現地の人々の親しみやすさや、文化的な背景も安心材料の一つ。清潔で落ち着いた環境であれば、リラックスして滞在を満喫できるでしょう。
移動手段や交通機関が豊富か
一人旅のメリットは、自分のペースで自由に移動できることです。しかしその反面、移動が不便だとストレスや不安を感じやすくなります。
公共交通機関が発達している国やエリアでは、道に迷ったり、待ちぼうけになったりするリスクが低く、結果的に安心して滞在できます。
一人でも楽しめる観光スポットやアクティビティがあるかどうか
女性の一人旅では、ひとりでも心から楽しめるスポットやアクティビティがあるかも重要です。たとえば美術館や博物館、おしゃれなカフェ巡り・歴史的なスポット散策などが挙げられます。
スパやマッサージも、ひとりだからこそ取り入れられる満足感が高い体験です。周囲に気を遣うことなく、自分の興味のあることに没頭できる環境が、一人旅の魅力をさらに引き立ててくれます。
【国内編】女性の一人旅でおすすめのスポット4選

ここでは、女性の一人旅におすすめの国内スポットを4カ所ご紹介します。日本は世界でもトップクラスの治安の良さを誇り、夕方以降も女性ひとりで屋外を歩ける数少ない国です。
もちろん最低限の注意は必要ですが、日本の安心感のなかで、伸び伸びと一人旅を楽しむことができます。
1. 京都

京都は、国内外から人気を集める観光都市。多くの観光客が集まるため、旅行者向けのサービスやホスピタリティが充実しており、治安も良好です。
歴史的な寺社仏閣や美しい庭園、風情ある町家カフェなど、一人でも楽しめるスポットが豊富にあります。
早朝の静かな寺社仏閣をめぐったり、着物をレンタルして気ままに散策したりと、同行者がいると少し気を遣いがちなことも、一人旅なら気兼ねなく楽しめます。
自分のペースでゆっくりと巡り、心が整う時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2. 金沢

金沢も、女性の一人旅に適した治安の良い街です。観光地が、コンパクトな市街地にまとまっているため、長距離の移動をする必要がありません。
路線バスを使ったり徒歩で散策したりと、効率的に回れるので、体力に自信のない方でも安心です。
兼六園やひがし茶屋街など、美しい景観に恵まれたエリアが多く、マイペースな散策が楽しめます。また、金沢はアートスポットが豊富なことでも知られています。誰にも急かされずに美術と触れ合える時間は、一人旅の醍醐味といえるでしょう。
3. 鎌倉

都心から気軽にアクセスできる鎌倉も、女性の一人旅に人気なスポットです。観光客が多いため、一人で散策していても周りの目を気にする必要がありません。
移動手段も豊富で、由緒ある寺社巡りから、気持ちの良い海辺の散策まで幅広く楽しめます。
大仏や鶴岡八幡宮などの定番スポットはもちろん、路地裏の小さなカフェや雑貨屋を巡るのもおすすめ。女性ひとりでは少し勇気が必要な食べ歩きも、鎌倉であれば、気兼ねなく満喫できます。
4. 軽井沢

軽井沢は避暑地として有名ですが、春の桜や秋の紅葉、冬のウィンタースポーツと、一年を通して魅力に溢れています。
自然豊かな環境に包まれ、町全体が落ち着いているのが特徴です。治安も良く、レンタサイクルを借りれば免許がなくても爽やかな風を感じながら観光を楽しめます。
駅前の大型ショッピングモールも、豊かな自然に囲まれた開放的な雰囲気で、のんびりと買い物を楽しめます。都会の喧騒から離れ、落ち着いた時間の流れを感じられるでしょう。
旧軽井沢の商店街や軽井沢高原教会など、自分のペースで楽しみたい観光スポットも豊富です。
【海外編】女性の一人旅でおすすめの国・スポット7選

ここでは、女性の一人旅におすすめの外国やスポットをご紹介します。海外と聞くと、治安やインフラに不安を感じる方も多いかもしれません。
しかし、活動する場所や時間帯に気をつければ、女性ひとりでも安心して楽しめる場所はたくさんあります。
1. グアム

グアムは、日本から約3時間半のフライトで到着する常夏のリゾート地です。フライト時間が短く、3連休などにもおすすめの旅先です。
日本人観光客が多いため、ホテルやレストランでは日本語を話せるスタッフが多く、安心して過ごせます。親日的な現地の方が多いのも、女性が訪れやすい理由の一つです。
主要エリア間は、観光客向けの『赤いシャトルバス』を利用でき、移動もスムーズです。人気のホテルの多くがバスの巡回ルートに含まれており、ショッピングモールやビーチへ手軽にアクセスできるのも魅力です。
あわせて読みたい ▼ グアムのおすすめ観光スポットについてもっと詳しく!
あわせて読みたい ▼ グアムの赤いシャトルバスの最新情報はこちら!
2. 台湾

台湾は、親日的な国として知られています。比較的治安が良く、女性の一人旅におすすめのスポットのひとつです。
とくに台北市内は地下鉄(MRT)やバスが発達しており、目的地にあわせて交通手段を選べるのが魅力。主要な観光地へも、簡単にアクセスできます。
夜市での食べ歩きやカフェ巡りのほか、故宮博物院やノスタルジックな九份など、歴史的な見どころもたくさんあります。また台湾には、一人でも気兼ねなく食事を楽しめる屋台や食堂が豊富。周りを気にすることなく、本場の味を思う存分楽しめるでしょう。
3. 韓国

韓国も、女性の一人旅行先として常に人気が高いスポットです。日本から近く、週末などを利用した短期旅行でも満喫できるのがうれしいポイント。ソウルなどの大都市は警備が行き届いているエリアが多く、日中であれば一人歩きしやすい環境です。
主要な観光エリアであるソウルや釜山では、地下鉄やバスが整備されており、観光地間の移動も快適です。グルメ、ショッピング、エステなど、一人旅だからこそ時間を気にせずに没頭できる楽しみも豊富。
伝統的な街並みを散策したり、オシャレなカフェを巡ったりと、ワクワクする一人旅になるでしょう。
4. ベトナム

ベトナムは、フレンドリーな国民性と活気ある街並みが魅力の国です。治安も比較的安定しており、旅行者にとって安心して訪れやすい環境が整っています。
タクシーのほか、「Grab」などの配車アプリも普及しており、料金が明確で安心して利用できるため、ひとりでもスムーズに移動できるのが大きな魅力です。
とくにハノイやホーチミンなどの大都市では、便利さを大いに感じられるでしょう。近年ではダナンやホイアンなどのビーチリゾートでのんびり過ごす一人旅も人気です。
エネルギッシュな街巡りとリラックスしたバカンス、どちらの目的でも充実した時間を過ごせるでしょう。
5. タイ

タイも親日的な国の一つであり、安定した治安から女性の一人旅に人気です。とくに首都のバンコクは、高架鉄道(BTS)や地下鉄(MRT)、タクシーが充実しており、安全に観光地を巡ることができます。
きらびやかな寺院や、活気あふれる水上マーケットなど、タイならではの見どころも豊富です。
またタイでぜひ体験したいのが、本場のタイ古式マッサージやスパ。時間を気にすることなく、自分のペースで心ゆくまでリラクゼーションを味わえるのも一人旅ならではの贅沢です。都市によって異なる魅力にあふれているため、自分好みのプランを組み立てるのも楽しいでしょう。
6. オーストラリア

多民族国家であるオーストラリアは、さまざまな文化に寛容な国です。日本人女性の一人旅であっても温かく受け入れられる雰囲気があり、安心して滞在できます。バスや電車などの交通インフラも充実しており、大都市は清潔で、快適な観光が楽しめるでしょう。
また、オーストラリアは世界でも数少ない「水道水が飲める国」の一つであり(※場所や施設によるため、飲用可の表示を確認しましょう)、衛生面での安心感も高いといえます。都市部での世界遺産巡りなど、エリアによって異なる楽しみ方ができるのも魅力です。
7. ハワイ

ハワイは、アメリカのなかでも治安が安定しているリゾート地です。グアムやサイパンと同様に、1年を通して世界中から多くの観光客が訪れるため、現地の人々も「観光客慣れ」しています。女性の一人旅にとって、この上ない安心材料といえるでしょう。
一人で訪れる日本人観光客も多いため、珍しがられることなく落ち着いて滞在できます。ショッピングやハイキング、ビーチでのんびり過ごすなど、その日の気分でさまざまな楽しみ方ができるのもハワイの魅力。
日本語対応の店や施設も多く、海外旅行が初めての方にもおすすめです。
女性の一人旅は安全対策を万全に!

たとえ治安が良いとされる国であっても、何が起こるのかわからないのが海外旅行。渡航前は外務省の「海外安全ホームページ」が公開している治安情報を調べ、現地の状況を確認しましょう。
また女性の一人旅におすすめの国でも、スリや置き引きなどの軽犯罪は発生しています。移動中は常に防犯意識を高め、貴重品の管理は徹底してください。比較的安全といわれているエリアでも、日が落ちてからの一人歩きは避けるように心がけましょう。
初めての一人海外旅行ならグアムがおすすめ!

初めての海外一人旅にチャレンジする女性には、グアムがおすすめです。
- フライト時間が短く、日本から約3時間半で到着する
- 観光客が多く治安が安定しているため、一人でも安心して行動できる
- 日本語が通じる店や施設が多い
- 日系ホテルが充実。日本語を話せるホテルスタッフが多い
- 主要観光スポットは観光用バスで移動可能
- ビーチ・ショッピングなど、一人でも満喫できるレジャーが多い
- ダイビングやシュノーケルなど、ウォーターアクティビティはとくに充実
このように、グアムには女性の一人旅に適している理由がたくさんあります。&Guamでは、グアムに関連するさまざまな情報を発信しています。ぜひほかの記事もチェックして、グアム旅行のイメージを広げてみてくださいね。
関連記事
Related Columns
-
Spot 2025.10.16
ひとりで海外旅行を満喫!女性の一人旅でおすすめの国やスポット11選
-
Spot 2025.09.29
年末年始の穴場旅行先!ゆっくり過ごせる国内&海外スポット17選
-
Spot 2025.09.24
卒業旅行でグアムに行くなら?費用の目安やおすすめ観光地5選
-
Spot 2025.09.09
家族旅行でグアムを満喫!子どもの年齢別おすすめモデルコース
-
Spot 2025.09.03
【2025年版】物価の安い国は?日本人が得する海外旅行先15選
-
Spot 2025.08.19
【12月のグアム】冬だけど泳げる?気候や気温、人気スポットを解説
-
Spot 2025.07.30
カップル旅行でおすすめの場所はどこ?国内・海外で人気のスポット17選
-
Spot 2025.07.27
【グアム空港】ラウンジや免税店は?空港内のおすすめスポットを徹底解説