画像出典:グアム政府観光局

Activity 2025.11.10

グアムで人気のシュノーケリングスポット&ツアー|注意点も解説

グアムで透明な海を覗きたい!

グアムのビーチ
画像出典:グアム政府観光局

グアムは、1年中温暖な気候が続く常夏のリゾートスポット。真冬でも水着でマリンアクティビティを楽しめるため、年末年始の旅行先にも人気です。

グアムの数あるアクティビティのなかでも、ぜひチャレンジしてみたいのがシュノーケリング!

特別なライセンスがなくても楽しめるシュノーケリングで、グアムの美しい海を満喫しましょう。今回は、グアムで人気のシュノーケリングスポットやツアーをご紹介します。

シュノーケリングに関する疑問や不安にもお応えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

グアムで人気のシュノーケリングスポット&おすすめビーチ7選

フィッシュアイマリンパークのシュノーケリング
画像出典:フィッシュアイマリンパーク

グアムは「ビーチの数の豊富さ&ビーチごとの個性の豊かさ」が魅力です。

穏やかな遠浅のビーチから、波乗りを楽しむサーファーに人気のビーチまで、グアムには個性豊かなビーチが盛りだくさん。

ここでは、シュノーケリングに適したビーチ&スポットをご紹介します。それぞれのビーチの特徴をチェックして、自分にあったビーチでシュノーケリングを楽しみましょう。

イパオビーチ

グアムのモニュメント
画像出典:グアム政府観光局

イパオビーチは、グアムを代表するビーチの一つです。 砂が細かく、海にはサンゴが豊富で、シュノーケリングに最適なスポットとして知られています。

比較的浅い場所から綺麗なサンゴ礁エリアに行けるため、シュノーケリング初心者でもカラフルな魚たちに出会えるのが魅力です。また、海水の透明度が高いため生き物を観察しやすく、安全にシュノーケリングを楽しめます。

海岸近くには公園も広がっており、地元の人々がピクニックをしていることもあります。こうした周辺の施設も含めて、『イパオビーチパーク』と呼ばれています。

タモンビーチ

タモンビーチ
画像出典:グアム政府観光局

タモンビーチは、グルメスポットやショッピングスポットにも恵まれたビーチです。海の美しさだけではなく、アクセスの良さからもグアムを代表するビーチとして親しまれています。水中が透けて見えるほど透明度が高く、グアム屈指のシュノーケリングスポットです。

イパオビーチと同様にサンゴ礁が多いため、色とりどりの魚たちに気軽に出会えます。また遠浅のビーチであるため波が穏やかな点も魅力です。

泳ぎが苦手な人や小さなお子様でも、比較的安全にシュノーケリングを楽しめます。訪れる際は、幻想的なまでに美しいサンセットも必見です。

ガンビーチ

海中の魚

ガンビーチは、タモン湾の北部に位置するビーチ。第二次世界大戦の大砲跡が残っており、グアムの歴史を感じさせるスポットです。青い海の美しさもさることながら、真っ白でフワフワの砂浜も魅力的。サンゴ礁が近く、透明度の高い水中でシュノーケリングが楽しめます。

とくに午前中は魚たちがよく見えるため、早い時間帯に訪れるのがおすすめです。観光スポットではありますが、ほかのビーチと比べると人が少なく、周りを気にせずに遊泳できるのも魅力。

喧噪を離れてゆっくりとシュノーケリングにチャレンジしたい人におすすめのスポットです。

スイムスルーアドベンチャー(PICグアム)

スイムスルーアドベンチャー
画像出典:PICグアム

PICグアムのスイムスルーアドベンチャーは、世界に8つしかない珍しい「泳げる水族館」。カラフルな熱帯魚と一緒に泳げる大人気アクティビティです。

事前の講習やライフジャケット着用などの対策をするため、泳ぐのが苦手な方も安心して参加できます。

毎朝9時より、現地のカウンターにて当日分のみ先着順で予約受付が開始されます。お魚の環境を守るため、お化粧や日焼け止めを落として、感動の海の世界へ飛び込みましょう!

パシフィック アイランド クラブ グアム

Pacific Islands Club Guam
パシフィック アイランド クラブ グアム

$175~320程度

チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00

210 Pale San Vitores Road, Tumon Bay, Guam 96913

施設設備

  • BBQ・日本食レストラン
  • ウォーターパーク
  • ラウンジ
  • キッズアクティビティ
  • サーカス
  • ジム等

フィッシュアイマリンパーク

フィッシュアイマリンパークの海中展望塔
画像出典:グアム政府観光局

フィッシュアイマリンパークは、海洋保護区に立地する観光スポットです。海中に潜ったかのような風景を楽しめる『フィッシュアイ海中展望塔』が有名ですが、アクティビティの一環として『竜宮城シュノーケリング』というプログラムに参加できます。

竜宮城シュノーケリングで出会えるのは、80種類以上のサンゴと200種類を超えるトロピカルフィッシュたち。ビーチの浅瀬とは比較にならないほど多くの種類と数の生き物たちに出会えます。

ライフガードの資格を持つスタッフがサポートしてくれるので、シュノーケリングに慣れていない人でも安心です。

フィッシュアイマリンパーク

Fish Eye Marine Park
フィッシュアイマリンパーク

大人:$16
子ども:$8

9:00〜17:00

818 North, Marine Corps Dr, Piti, 96915

ココス島

ココス島
画像出典:HIS

ココス島は、目が覚めるようなクリアブルーの海を満喫できる離島です。その透明度はグアム屈指といわれており、海底には色とりどりのサンゴ礁が広がっています。

波は穏やかで、シュノーケリングで訪れる場所も浅いエリアが多く、マリンスポーツに最適なスポットです。

島内では、シュノーケリング以外にもジェットスキー、パラセーリング、バナナボートといったさまざまなマリンアクティビティが体験できるほか、レストランやプール、ロッカーなども完備されています。

※ココス島は2020年頃からコロナ禍の影響などにより休業中です(2025年10月現在)

ココパームガーデンビーチ

ココパームガーデンビーチ
画像出典:グアム政府観光局

ココパームガーデンビーチは、タモン地区から車で北へ約40分ほど離れた場所にある、完全予約制のプライベートビーチです。人数制限があり、混雑とは無縁のゆったりとした時間を過ごせます。

もちろん海の美しさも格別で、海底が透けて見えるほどの高い透明度が特徴的。遠浅のエリアが多いため、泳ぎが苦手な人でも安心です。

※ココパームガーデンビーチは、個人で訪れることはできず、オプショナルツアー(送迎やランチが含まれることが多い)への参加が必須です。2025年10月現在、このツアーの再開時期は未定となっています。

グアムでおすすめのシュノーケリングツアー

フィッシュアイマリンパークのシュノーケリング
画像出典:フィッシュアイマリンパーク

シュノーケリング体験は「セルフ型」と「ツアー型」に大別されます。 セルフ型は機材準備や安全管理が自己責任となりますが、ツアー型なら機材一式が含まれ、経験豊富なスタッフが同行するため初心者でも安心です。

さらにツアーには、個人では見つけにくいウミガメと一緒に泳げる感動的なパッケージもあります!安全に最高の思い出を作るなら、ツアーへの参加がおすすめです。

ここでは、グアムで特におすすめのシュノーケリングツアーをご紹介します。

フィッシュアイマリンパーク

フィッシュアイマリンパークの海中展望塔
画像出典:グアム政府観光局

前項でもご紹介した、フィッシュアイマリンパークの『竜宮城シュノーケリング』。名前の通り、グアムの竜宮城といわれる『ピティ湾海洋保護区』で、本格的なシュノーケリングを体験できます。日本語のサポートもあるので、コミュニケーションの面でも安心です。

海中で餌を撒くと、カラフルなトロピカルフィッシュたちが一斉に集合!まるで本当に竜宮城を訪れたかのようなワクワク感を味わえます。

シュノーケリング機材は無料レンタルに含まれているため、用意するものは水着とタオルだけでOKです。

予約はこちら:フィッシュアイマリンパーク 公式サイト

フィッシュアイマリンパーク

Fish Eye Marine Park
フィッシュアイマリンパーク

大人:$16
子ども:$8

9:00〜17:00

818 North, Marine Corps Dr, Piti, 96915

SUNNY SIDE UP

ビーチ
画像出典:SUNNY SIDE UP

SUNNY SIDE UPはパラセーリングをメインとしているツアーですが、料金を追加することでシュノーケリングにも参加できます。

パラセーリングとシュノーケリングは、合計で所要時間3.5~4時間となっています。6歳のお子様から参加可能です。

パラセーリングとシュノーケリングのセットコースは、1日限定4便のみのため早めに予約しましょう。またこのコースは午前中のみとなっているためスケジュール調整にも注意が必要です。海と空の両方から、グアムの雄大な青の景色を満喫しましょう。

予約はこちら:SUNNY SIDE UP GUAM 公式サイト

スキューバカンパニー

アクアウォーク
画像出典:スキューバカンパニー

スキューバカンパニーは、グアムのマリンスポーツを幅広くサポートする企業です。シュノーケリングだけではなく、イルカウォッチングやジェットスキー、アクアウォークなど、種類豊富なマリンアクティビティの体験をサポートしてくれます。

シュノーケリングを楽しめるのは『イルカウォッチング&オーシャンパーク』と『アクアウォーク』のコース。前者ではボートシュノーケルが体験でき、後者では無料のシュノーケリング体験がセットで付いてきます。

とくに小さなお子様をお連れの方は、水上トランポリンや水上滑り台も楽しめるイルカウォッチングコースがおすすめです。5歳以下のお子様は無料で参加できます。

予約はこちら:スキューバカンパニー 公式サイト

ウミガメシュノーケリング(WANDERERS)

ウミガメ
画像出典:VELTRA

グアムでウミガメに会える本格ボートシュノーケルツアーです。

グアムの海を知り尽くしたダイビングショップが、ボートで高確率遭遇ポイントへ案内してくれます。カラフルなリーフフィッシュにも出会えるのも魅力です。

さらに、日本語ガイドと送迎付きで、ライフジャケットもあるので安心。思い出を水中撮影できるGoProレンタル(有料)で、特別な動画を撮影するのもいいですよ。

予約はこちら:VELTRA「ウミガメシュノーケリング」

ビキニアイランド

ビキニアイランドの海上ブランコ
画像出典:グアム政府観光局

グアムの神秘の島「ビキニアイランド」で、透き通った海を満喫!ジェットスキー、バナナボート、スーパースクリーマーなど5種の人気マリンアクティビティを体験できます。

さらにウミガメウォッチングやボートシュノーケリングも楽しめる充実プラン。ガイドがサポートするので初心者や家族連れも安心です。

送迎・ランチ付きで、グアムの休日を思い切り楽しめる、評価も高い人気の1日ツアーです。

予約はこちら:VELTRA「ビキニアイランド」

グアムでシュノーケリング!よくある質問

ビーチの女性
画像出典:グアム政府観光局

ここでは、シュノーケリングに関するよくある質問について回答していきます。シュノーケリングに初挑戦する人にとっては、不安や疑問も多いものですよね。

現地に行く前に不安点を解決して、安心した状態でグアムの海を楽しみましょう。

Q.シュノーケリングにおすすめの時期は?

日本では夏季しかできないシュノーケリングですが、グアムであれば1年中体験可能!

グアムの平均気温は25~30℃で、真冬でも海に入れる温暖な気候です。年間平均気温も29℃と安定しており、日本の真夏よりも過ごしやすい気候でシュノーケリングが楽しめます。

Q.何歳からシュノーケリングできますか?

ツアーの場合、お子様の参加可能年齢が定められています。ツアーによって異なりますが、4〜6歳頃から参加できるコースが多いです。

証明書の提示が求められる可能性がありますので、安全のためにも正しい年齢を申告して参加しましょう。お子様の身分証を持参すると確実です。

Q.シュノーケリングに必要な持ち物・服装は?

ツアーの場合は、指定された持ち物(おもに水着とタオル)を忘れずに。セルフで泳ぐ際は、マスク・シュノーケル・フィンなども必要です。

ラッシュガードやウェットスーツを着用すればケガのリスクを下げられます。

遊泳に不安が残る人は、ライフベストや浮き輪などがレンタルできる場合もあるため、事前にWebサイトや問い合わせなどでツアー内容を確認しましょう。スマホ用の防水ケースも準備すれば、海中撮影も楽しめます。

Q.どこから予約できますか?

シュノーケリングは、『ベルトラ』や『KLOOK』などのアクティビティ予約サイトから予約できます。またアクティビティ会社公式サイトや、旅行代理店(日本・グアム)などでは、オプションとしての申込も可能です。

Q.他にはどんなマリンアクティビティがありますか?

グアムには、シュノーケリング以外にもマリンアクティビティが盛りだくさん。シュノーケリングで自信がついた人は、インストラクターと一緒にダイビングに参加してみてはいかがでしょうか。より深い海に潜れば、浅瀬とは異なる生き物たちとも出会えます。

泳ぐのが苦手な人は、離陸も着陸もすべて船上でおこなわれるパラセーリングがおすすめです。またシーウォーカーではマスクやシュノーケルを付ける必要がないため、顔を濡らさずに楽しめます。

ほかにもバナナボートやイルカウォッチング、ジェットスキー、カヤック、カヌーなど、グアムで楽しめるマリンアクティビティは多岐に渡ります。

プランやツアーを調べながら、自分に合ったアクティビティを探してみてくださいね。

あわせて読みたい ▼ グアムでおすすめのマリンアクティビティ

シュノーケリングなら、一年中楽しめるグアムで!

タモンビーチ
画像出典:グアム政府観光局

今回は、グアムで人気のシュノーケリングスポットをご紹介しました。

シュノーケリングは、足が着くような浅い水域でも楽しめるマリンアクティビティです。水中で呼吸しながら自分のペースで泳げるため、ほかのアクティビティと比べてゆっくりと熱帯魚やサンゴを楽しめます。

グアムを訪れる際はぜひシュノーケリングにチャレンジして、透明度の高い海中の世界を覗いてみてくださいね。

本サイトでは、グアムのさまざまな魅力を発信しています。グアム旅行を検討中の人はもちろん、旅行先選びに迷っている人も、ぜひほかの記事もチェックしてみてくださいね。

この記事をシェアする

記事一覧に戻る

関連記事

Related Columns

もっと見る

TOP