
Food 2024.09.12
アサイーボウルとは|グアムのおしゃれなお店9選を紹介!
目次
栄養満点のフルーツボウル!アサイーボウルの魅力
今や日本でも大ブームのアサイーボウル。海外セレブの間で流行り、日本でも話題を集めただけでなくカフェなどの定番メニューにもなりつつあります。その栄養価の高さと、ヘルシーさはダイエットやボディメイクをしている人たちにも広がっており、一度は食べたことのある人も多いのではないでしょうか。
深めの紫色が特徴的。たっぷりのフルーツや食感の違うグラノーラを摂ることで、栄養と甘味、水分を一気に摂ることもできる万能な軽食ともいえるでしょう。
日本でも大人気のアサイーボウルは、グアムでも定番の朝食です。多くのカフェやドーナツショップなどにもメニューとして掲載されるほど、日常に定着している食べ物なのです。
アサイーボウルとは

あまり知られていませんが、そもそもアサイーボウルとは、ブラジル生まれのスイーツ。「アサイー」という名前の果物のスムージーに、グラノーラやフルーツなどをトッピングしたものです。
その鮮やかな色合いと栄養価の高さは健康志向、ボディメイクなどをしている人にはぴったり。さらにその手軽さから今や多くの国で親しまれています。エネルギー補給としてサーファーに愛されたことから広まったアサイーボウルですが、アサイーは栄養価が非常に高いことから、スーパーフードとしても注目されています。
トッピングや加えるフルーツによって無限のバリエーションを楽しめることから、飽きずに楽しめます。
グアムのアサイーボウルが人気の理由

グアムは一年中温暖な気候であり、アサイーは汗で失われた水分と栄養を摂るのにぴったりなスイーツです。
アサイーはスーパーフードと呼ばれるほど、カルシウムやマグネシウム、ポリフェノール、鉄分、ビタミンEなどを多く含んでいます。栄養価が高いのにヘルシーでいつでも気軽に食べられるため、暑さの中でも効率的に栄養を補給できます。
健康や美容にもいいことからヘルシー思考・健康志向の女性を中心に、世界中で人気です。
グアムでアサイーボウルが楽しめるお店
お店によってフルーツや量、冷たさ、トッピングなどもさまざまなアサイーボウル。グアム内でも人気が高く、着々と店舗が増えつつあります。
ここでは、グアムでアサイーボウルが楽しめるお店をご紹介します。日本とは一味違うアサイーボウルを味わってみてくださいね。
Mighty Purple Cafe|マイティーパープルカフェ

グアムでアサイーボウルが流行るきっかけとなったパイオニア的なカフェ『マイティーパープルカフェ』。
アサイーボウル以外のメニューも充実し、地元の人からトラベラーまで多くの人に愛されています。おしゃれなインテリアや飾り、観葉植物など、どこを撮ってもSNS映えする店内は特に女性から人気があります。
アサイーボウルだけでもトッピングを変えて多くの種類があるため飽きずに通えるのも魅力的です。

Mighty Purple Cafe
マイティーパープルカフェ
月・火:9:00〜18:00
水~土:9:00~19:00
日:12:00〜17:00
173 Aspinall Ave Suite 102, Hagåtña, 96932
Hafaloha|ハファロハ

2023年、タモンに移転してからも人気の絶えないカフェ『ハファロハ』。
今では当たり前になった虹色のかき氷をグアムに広めたのは、このハファロハだといわれています。飲食スペースも広く、居心地の良い空間です。
アサイーボウルをはじめとして、ソフトクリームなどのスイーツメニューが充実していて、アサイーボウルはフルーツやシードなどのトッピングを選べるところも人気の理由です。

Hafaloha
ハファロハ
日曜日〜木曜日:11:00〜21:00
金曜日〜土曜日:11:00〜22:00
Blue Lagoon Plaza, 955 Pale San Vitores Rd Unit K, Tumon, 96913
Solid Grounds Coffee Shop|ソリッド グラウンド コーヒーショップ

ソリッド グラウンド コーヒーショップ(Solid Grounds Coffee Shop)は、朝早くから利用できるカフェです。
アサイーボウルだけでなくターキーパニーニやアボカドトーストなどのフードやコーヒーをはじめとしたドリンクを楽しむことができます。モーニングにフルーツたっぷりのアサイーボウルを楽しんでみてくださいね。
Solid Grounds Coffee Shop
ソリッド グラウンド コーヒー ショップ
月曜日〜金曜日:6:30〜17:30
土曜日:8:00〜13:00
643 Chalan San Antonio Suite 103, Oka, Guam 96913
Winchell’s|ウィンチェルズ

グアムで人気のドーナツショップウィンチェルズ(Winchell’s)には、アメリカらしいカラフルな色使いのものから、フレンチクルーラーやオールドファッションなどの定番までショーウィンドウに並んでいる海外らしさのあるお店。
ドーナツ以外のメニューも豊富に揃っていて、アサイーももちろん人気メニューです。定番のミックスベリーからチョコバナナ、自分でトッピングを選ぶものまで種類が豊富なのも嬉しいポイント。
Winchell’s
ウィンチェルズ
水〜日:5:00〜15:00
木〜土:5:00〜17:00
393 South Marine Drive Tamuning, Guam 96913(タムニン店)
Ignite Juice Bar|イグナイト ジュース バー

グアム初のコールドプレスジュース専門店である、イグナイト ジュース バー(Ignite Juice Bar)では、野菜や果物の栄養素がたっぷりとつまったアサイーボウルを楽しめます。
ボリューミーなアサイーボウルを味わえる点はもちろんのこと、お店の看板メニューであるコールドプレスジュースもおすすめ!栄養をたっぷり摂りたい方は、ぜひ一度お店に足を運んでみてはいかがでしょうか。
Ignite Juice Bar
イグナイト ジュース バー
月~土:7:00〜19:00
日:定休日
Sateena Mall, 135c Kayen Chando, Macheche, 96929 グアム(デデド店)
Cafe Gudcha|カフェ グッチャ

カフェ グッチャ(Cafe Gudcha)は、グアムのタモン地区にある人気のカフェで、ドリンクやスイーツ、アサイーボウルが楽しめます。
コーヒーの香りがする店内は南国風のインテリアが設置されており、フォトジェニックな雰囲気を演出しています。アサイーボウル以外にも、SNS映え間違いなしのドリンクなどが楽しめる点もポイントです。
Cafe Gudcha Guam
カフェ グッチャ
$10〜20
月〜金:7:00〜15:00
土・日:7:00〜16:00
518 Pale San Vitores Rd. Ste. 104 Tamuning, 96931,Guam
Elevenses|エレべンシス

SNSで話題のコーヒーショップ、エレべンシス(Elevenses)では、コーヒーを中心としたドリンクのほか、アサイーボウルを楽しむことができます。
ドリンクはどれもおしゃれでSNS映え間違いなし。店内にも写真を撮れるおしゃれなスポットが用意されています。アサイーボウルを堪能しながら、おしゃれな写真を撮ってみるのもおすすめです。
Elevenses
エレべンシス
月〜土:7:00〜18:00
日:11:00〜18:00
535 North Marine Corps Drive, Tamuning, Guam
CAFFE CINO|カフェチーノ

カフェチーノ(CAFFE CINO)は、ヒルトン グアム リゾート&スパ内にある24時間営業のカフェです。特製コーヒーやジュースなどのドリンク、サンドイッチなどの軽食やアサイーボウルを楽しめます。
オーシャンビューのロビーでは、タモン湾を眺めながらソファーでリラックスした時間を過ごすことも。ぜひ、アサイーボウルを楽しみながら、素敵な景色を堪能してみてはいかがでしょうか。
CAFFE CINO
カフェチーノ
24時間
202 Hilton Road Tumon Bay, Tamuning, 96913 Guam
Honolulu Coffee|ホノルルコーヒー

日本でもお馴染みのホノルルコーヒー。多くの人がふらりと立ち寄れる気軽さが魅力的です。ホノルルコーヒーには、アサイーボウルだけではなくアサイードリンクもあり、そのときの気分によって買い分けることもできます。
冷たく半シャーベット状になっているアサイーボウルは、暑いグアムではピッタリのひんやり感を味わえます。
Honolulu Coffee
ホノルルコーヒー
9:00~18:30
Tumon Bay, 1255 Pale San Vitores Rd, Tumon, 96913
グアムで南国フルーツたっぷりのアサイーボウルを味わおう!

一年中リゾート気分を味わえる常夏の国、グアム。せっかく旅行に来たのなら、本場で親しまれているアサイーボウルを食べるのも良いでしょう。栄養たっぷりでヘルシーなアサイーボウルを散策中やお買い物の合間、海辺やプールサイドで楽しむのもグアムらしさを感じられます。
グアムのアサイーボウルは、カフェごとに味やトッピングが違うだけではなく、地元の人たちからも愛されていて、多くの人がベンチや海辺・プールサイドでアサイーボウルを食べています。グアムの日常の中に定着したアサイーボウルを、店員さんにおすすめを聞いてオーダーしてみるのも良いかもしれません。
グアムのアサイーボウルには、日本では珍しいトッピングや発見もあるかもしれません。せっかく来たグアムで南国フルーツたっぷりのアサイーボウルを味わってみましょう。
また、グアムにはアサイーボウルの他にもスイーツを楽しめるお店がたくさんあります。ぜひ、以下の記事もチェックしてみてくださいね。
関連記事
Related Columns
-
Food 2025.10.10
グアムはシーフード料理も有名!おすすめグルメ&レストラン11選
-
Food 2025.08.30
グアムで特別な食事を楽しもう!グアムならではのグルメ&レストラン
-
Food 2025.07.31
グアムの夜ご飯|絶品グルメを味わえるおすすめのお店・バー13選
-
Food Spot 2025.06.30
【料理が美味しい国7選】世界の食べ物・美食を海外旅行で味わおう!
-
Food 2025.05.31
グアムのバーベキュー(BBQ)|肉食の人におすすめのステーキが堪能できるお店
-
Food 2025.01.27
グアムの記念日ディナーにおすすめのレストラン7選!ケーキを買えるショップも紹介
-
Food Shopping 2024.12.11
グアムのデデド朝市!おすすめ屋台や朝市へ行くシャトルバス
-
Food 2024.11.22
グアムのおすすめスイーツ・お菓子11選!有名店から最新ローカル店まで