その他 2025.01.14
【重要】グアム入国についての変更点(1/14更新)
目次

グアムー北マリアナ諸島連邦電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」が日本語で申請できるようになりました!(2025/1/14)
【日本国籍をお持ちの方の場合】
グアムへの入国には、以下3点が必要になります。
1. パスポート(入国時45日以上の残存期間が望ましい)
2. 税関申告書(電子税関申告書「EDF」)
3. 下記の①②③のいずれか
①米国ビザ
②米国ビザ免除プログラム「ESTA」(有料・2年間有効)
③グアムー北マリアナ諸島連邦電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」(無料・2年間有効)
→申請画面の上部より日本語選択が可能です。
①②をお持ちでない方は、③グアムー北マリアナ諸島連邦電子渡航認証「Guam-CNMI ETA」が必須となりますので専用サイトで申請を行ってください。
「Guam-CNMI ETA」申請方法 解説動画
「Guam-CNMI ETA」申請方法解説(PDF版)はこちら
申請の承認には時間を要する場合もあり、余裕を持って申請することをおすすめします。
なお、実際の申請や入国に関する最新情報はグアム政府観光局のHPにてご確認・お手続きをお願い致します。
※&Guamは政府機関ではないため、グアム入国に関するお問合せは承りしかねます。
上記のグアム政府観光局HPをご確認・お問合せください。
合わせて読みたい
-
メディア掲載 2025.03.17
【リア突WEST.】3/2・3/9・3/16放送回グアム ロケ地まとめ <HISからロケ地を巡れるお得な限定ツアーも販売中!>
-
フライト情報 2025.03.17
【関西からティーウェイ航空グアム直行便就航決定!7/18~】グアム直行便の最新情報- 羽田・成田・中部・関西(3/17現在)
-
キャンペーン 2025.03.14
【抽選でPIC&ドンキギフト券が当たる!】&Guamとドンキグアムコラボキャンペーン開催!
-
メディア掲載 2025.03.13
【世界頂グルメ】3/12放送回 城田優ファミリーがグアムで初家族海外旅行!ロケ地まとめ
-
その他 2025.03.12
【ヴィレッジ オブ ドンキ】アクセス方法まとめ!<3/15~PIC⇔ドンキ間無料シャトル運航開始!>(2025/3/10更新)
-
メディア掲載 2025.03.11
【何か“オモシロいコト”ないの?】3/10・3/17放送回 グアム ロケ地まとめ「菊池風磨さんバースデー企画」
-
その他 2025.03.10
グアムに世界最大級のドン・キホーテが誕生!潜入レポートで店内をたっぷりご紹介!
-
キャンペーン 2025.03.05
【ドンキの割引クーポン配布中!】&Guam編集部がおすすめ!「ドンキグアムで買いたいお土産」5選(2025/3/5更新)